11月22日の良い夫婦の日に結婚指輪を!
天の川が煌めく結婚指輪:天の川
作品風景:ふたりを照らす星明かり
7月7日の七夕を因みデザインした結婚指輪です。
七夕に因み、女性用には、7石のダイヤを施しました。
離れていても、見る星は同じと謂います。
遠距離恋愛のお二人の声を基にデザインしております結婚指輪ですね。
太陽は沈んでも、二人を照らす星明りがそこに存在する。
お二人が、夜空を見上げる時、お二人は同じ星を見ているのですね!
お二人を照らす星明りは、互いの事なのです★
結婚指輪:海鏡
作品風景:海に浮かぶ星明り
女性用で、夜空に煌めく星々を、男性用で、夜の海の波と水面を顕した結婚指輪です✨
女性用には、蒼い星を顕すアイスブルーダイヤがあしらわれております💎
男性用の海の水面には、夜空の星々の瞬きを映し出されているのですね。
海と空…異なるモノですが、互いに向き合い、映し合っているのです💖
男女も向け合えば、互いを映し出す事ができるのですね💕
和の情景に意味合いを掛けた深い結婚指輪です🎶
縁を顕す結婚指輪:集い
作品風景:縁交わり集う
人との縁を顕す意味合いが深い結婚指輪です。
結婚されるカップル様で、沢山の人たちとの縁の中で、出会い、付き合い、結婚されたお二人は多い様です。
たくさんの人との縁が存在したからこそ、お二人は結ばれたのですね♥
結婚指輪中央で、沢山の方との縁が集う様を顕しておりますよ。
鷹が羽ばたく結婚指輪:『二鷹』
作品風景:一富士二鷹三茄子
初夢に見ると良いとされる、一富士二鷹三茄子より、鷹のクチバシを表現した結婚指輪です。
スキマでタカの目を、全体で羽を顕しております
格好良くデザインを施しております結婚指輪です。
個性的なデザインですが、着け心地の良さ、また、着けると意外にシンプルに感じて頂ける作品です1
美しい曲線が手を綺麗に見せてくれますし、鷹の特徴であるくちばし部分は引っ掛かりが気にならないよう作られております。
結婚指輪:光明
作品風景:一筋の光射し、共に導く
光明とは、神仏が導く光りの事を言います。
その光を、中指側の見えない部分からダイヤモンドをあしらう事で、神仏が導く光を表す結婚指輪です。
神仏の光が、お二人を幸せへと導く結婚指輪なのですね。
結婚指輪:響鳴
作品風景:巡り会い響き合う
響鳴は、2本の植物の芽をデザインし、左右のアームが中央で響鳴し、輝いている様を表現した結婚指輪です。
0.1mm以下の曲線の美しさにこだわった、男性にも人気の高い結婚指輪ですよ!
お指を綺麗に見せますし、着け心地も抜群ですよ‼
曲線美にこだわり感じる結婚指輪:纏
作品風景:紡ぐ縁を心に纏う
ウォーターヒアシンスと言うアジアン植物を、デザインした結婚指輪です。
和名ではホテイアオイと言いまして、七福神の布袋様のお腹の様に、真丸の浮き草の為、ホテイアオイと命名されたそうです☝
ホテイアオイの茎を紡ぎ、アジアン家具等を作る事より、お二人の縁を紡ぐ事に掛けました。
また、七福神の布袋様は、家庭円満の神様ですので、お二人の吉祥を想い、デザインした結婚指輪でもございます。
こんばんは!
11月22日は、良い夫婦の日です。
毎年、この11月22日の良い夫婦の日に、結婚指輪をご注文されるお二人がお越しになられます。
生憎の平日ですが、是非、ご予約くださいませ。
全40作品の結婚指輪の中でも、女性に人気の結婚指輪をご紹介します。
ご参照くださいませ。
40デザインの結婚指輪の中より選ぶことができる京都 萬時です!
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日
- PREV
- 笑顔の素敵な女性に贈る婚約指輪作品です
- NEXT
- 制作難度がSSS級の結婚指輪:南天です