東京都荒川区より婚約指輪を求め、京都まで!
2021/02/08
笑顔を象徴する婚約指輪:紅梅
作品風景:白き世界 朱に染まる
如月に花咲く、梅花を題材とした婚約指輪です
京都で梅の花といえば、菅原道真を祀っております北野天満宮ですね
その北野天満宮にある梅花を見て、デザインした婚約指輪です
梅のぷっくりと丸い花びらを、如実に表した婚約指輪ですよ
職人がヘトヘトになり作った苦心作でも御座います
梅花は、厳しい寒さの中、花を開きます為、厳しい状況下に於いても、笑顔を絶やさないとの意味合いが御座います
笑顔を象徴する和花なのです
笑顔の素敵な女性に贈りたい婚約指輪ですね
こんばんは
東京都にお住いのおふたりよりも婚約指輪のご注文を賜っております萬時ですよ
東京都荒川区より、梅の花を模す婚約指輪作品 紅梅をご注文くださったおふたり
東京より、京都までのお越し、本当にありがとうございます
2月、如月に咲く梅の時期に、お顔合わせされる予定の東京都のおふたり
笑顔を象徴する和花ですし、季節的にも、ピッタリですね
お顔合わせの際、彼女様より婚約指輪をご紹介、また、デザインに込められた笑顔の意味などを、ご両親にお伝え下さいますと、きっとお顔合わせの場も、和むと思います
良いお顔合わせにされて下さいませ
東京の花嫁様よりも人気の高い婚約指輪が集う萬時
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日は営業します)
- PREV
- 京都市伏見区より結婚指輪を再来店にて!
- NEXT
- デザイン性の優れた婚約指輪を探して兵庫県神戸市より