広島県広島市のお二人が選ばれた結婚指輪
2024/12/08
結婚指輪:水引草
作品風景:固く結ばれる
上から見ると紅く、下から見ると白く見える和花である水引草を題材とした結婚指輪です💍
結納の際に使用される紅白の紐:水引より命名された和花です✾
ピンクゴールドの部分で紅を、プラチナの部分で白を表現しております👍
水引の紅白の紐が固く結ばれるように、お二人の絆も固く結ばれるのですね💞
結婚指輪:雪の葉
指輪風景:沁みゆく情景
雪が葉の上に載った様を顕した和の情景が浮かぶ結婚指輪:雪の葉です❄
雪と葉を結婚する二人に比喩し、支え合い、輝く様を表現しております❄🍃✨
シンプルながら、指もキレイに映える曲線にこだわりました👍
雪を顕すメレダイヤモンドは、葉の形状に沿い立体的に留めております💎
職人の技術力も感じる結婚指輪ですね🔨
スッキリと上品にお着け頂けます✨
こんにちは!
広島や岡山など、中国地方からのお客様も多い結婚指輪の萬時 京都祇園本店です🌞
先日、広島県広島市からお越し下さいました、お二人👫
1泊2日の京都旅行も兼ねて、広島からお越し下さいました🚅
初日に結婚指輪を沢山ご試着されながら、下見✋
気に入って頂いた結婚指輪が沢山ありました為、1日じっくりと検討されました💍
翌日に再来店頂き、一番のお気に入りだった、結婚指輪:水引草と、雪の葉を、それぞれ選ばれましたよ✨
萬時のオリジナル結婚指輪は、40作品以上あります為、一回時間を置いて冷静に考えてみるカップル様も、沢山いらっしゃいます💑
広島のお二人の様に、1泊2日旅行の初日と2日目に分けて来られる方も多いですよ🎴
一生に残る指輪なので、是非じっくり考えて、お気に入りの一本を見つけて下さいね💕
広島市のお二人にとって、特別な一本が見つかりデザイナーとしても、嬉しく思います😊
完成は暫し先になりますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ~🍵
広島でも和の意味深い結婚指輪をお披露目しております 萬時京都祇園本店
⏰営業時間:11:00~19:00
😪定休日:木曜日
※1月11日~1月15日(土)はIJT(国際宝飾展)出展の為、臨時休業と相成ります
※1月16日(日)より営業再開を致します
- PREV
- 藤の花をテーマにした婚約指輪:白藤
- NEXT
- 京都市伏見区の彼氏様に婚約指輪をお納めです!