和が薫る婚約指輪作品 和の意味深い結婚指輪 婚約指輪作品と結婚指輪作品
大阪府高槻市より再来店で婚約指輪と結婚指輪を
2024/11/24
藤の花の婚約指輪:白藤
作品風景:倖成り、花開く
京都で、藤の花と言えば、やはり、京都府宇治市にあります平等院鳳凰堂ですね
平等院鳳凰堂にて、デザインを考えた婚約指輪:白藤です
藤の花は、大きな1枚の花びらが、他の小さな4枚の花びらを包むように、咲き誇ります
そんな花びらの関係を、男女に喩え、デザインしております
ウメとウグイスの様に対のモノの喩えとして、藤の花は、白雨と対とされます
晴れた日に降る雨を、白雨と言います
白雨の露が、大きな花びらの上に乗ったデザイナーのこだわりが詰まった婚約指輪です
無限大の形で顕す結婚指輪:証∞
作品風景:一言の信を貫く
結婚指輪:証は、一言の信を貫くという言葉より、デザインしております
一度、口に出した言葉は、最後まで貫くという意味を持つ、素敵な言の葉ですね
結婚しようと誓い合ったおふたりは、結婚される…そんなイメージで、正面より見ると、無限大の切れ目のない形で、壁を貫き、一つとなった様を表現しております
おはようございます
京都柳小路通りに、ひっそりと佇む町屋造りのジュエリーショップ萬時
大阪府高槻市より、3度目のご来店でご成約となりましたカップル様をご紹介!(^^)!
彼女様の妹様が、WEB上で偶然見つけて下さり、『素敵なお店があるよ❢』っと、お姉様カップル様をご紹介下さいました
ご縁を繋げて頂き、本当にありがとうございますm(__)m
とっても指輪が似合う彼女様でしたので、婚約指輪選びは非常に悩まれました
私と、彼氏様のノリの良さも相まって、一緒に楽しく選んでいたら、候補がたくさん増えちゃって、絞る事が出来ず…
候補がたくさんのまま、持ち帰ってご検討頂く事に…スミマセン
後日、来店予約を頂く際に、彼女様より、候補が絞れたっと伺っていたので、頑張って、選んで下さったんだな~
っと思っていたら…
またまた、私と彼氏様で、候補を増やしてしまって…
悩まれるかなっと思っていたら、彼女様のご意思は固く、婚約指輪『白藤』にてご成約
販売員としては、迷わせる接客はダメなんだと思いますが、萬時では、デザイナー自らが直接お客様を対応しますので、心が決まるまでは、一緒に、一番のお気に入り&一番似合うデザインを見つけて頂くっという信念の元、敢えて沢山のデザインから迷って頂く事をオススメしております
後悔のない婚約指輪、結婚指輪選びをしましょうね
お二人は、婚約指輪が決まると、『白藤』と相性の良い、結婚指輪も見て下さいました
婚約指輪選びの時とは、違い、お互いに一番のお気に入りをすぐに見つけて下さり、結婚指輪『証』にて即決
一番好きなデザイン、一番似合うデザインを見つける事って、結構むずかしいんですよっ
萬時アートデザイナーにお任せ頂ければ、お好みを大切にしながら、似合うデザインをご提案させて頂きます(^^♪
是非、お気軽にご来店下さいませ
婚約指輪と結婚指輪の重ね着けのレパートリーが豊富な萬時
営業時間:11:00~19:00まで
定休日:火曜日・第二水曜日(祝日は営業します)
お正月は、12月31日~1月3日までお休みです
1月4日(金)よりお披露目しますよ
- PREV
- 新年を祝した結婚指輪です!
- NEXT
- 岐阜県美濃加茂市より和の情景が浮かぶ結婚指輪を