栃木県那須塩原市より新婚旅行を兼ね京都で結婚指輪を
2025/02/25
大絶賛頂いた結婚指輪:纏
作品風景:紡ぐ縁を心に纏う
布袋葵というアジアン植物をデザインした結婚指輪です
布袋葵は、浮草です七福神の布袋様のお腹の様に、まん丸の浮き草の為、布袋葵と命名されたそうですよ
茎を紡ぎ、アジアン家具等を作ることより、おふたりの絆を紡ぐ事に掛けました
また、七福神の布袋様は、家庭円満の神様です
那須塩原市の彼に大絶賛賜った結婚指輪:ときめき
作品風景:心ときめき、心寄り添う
京都府南丹市にあります“るり渓”で、手を取り合いながら、歩むおふたりを表現しました新作結婚指輪です
“るり渓”は、京都府立の自然公園です
女性用で、“るり渓”に流れる川を表現し、男性用の左右のアームで樹木を、中央では川を表現しております
“るり渓”は、とても足場が悪く、滑ります
おふたりで、手を取り合いながら、渓谷を越えていく様を顕しました
手を取り合い、ときめき感じる様を、女性用のピンクゴールドの部分で表現しております
こんにちは
那須塩原市のお二人よりも、結婚指輪のご依頼頂いております萬時 京都本店です
栃木県那須塩原市のおふたりが、京都萬時に結婚指輪を観にお越し下さいました
那須塩原市のおふたりは、新婚旅行中一週間ほど、京都で過ごすそうですよ
最近は、日本国内での新婚旅行中を行う方も、増えてますよね
東京の顧客様で、愛知⇒京都⇒大阪⇒広島⇒福岡と新婚旅行された方もいらっしゃいますよ
新婚旅行中の貴重な時間を頂戴し、じっくりと結婚指輪をご覧頂きました
結婚指輪作品をご検討頂きながら、おふたりより『デザインが凄い』『意味が凄い』『よく考えられている』と大絶賛頂きました
少し照れますね
ご依頼賜りました結婚指輪:纏とときめき
完璧に仕上げ、発送しますね
大絶賛頂けます結婚指輪が揃う萬時
定休日:火曜日・水曜日(祝日は営業します)
営業時間:11:00~19:00