京都一泊二日旅行

京都の桜と、和の指輪を満喫する

先着50組数限定のブライダルフェア【春うららフェア】にご参画賜りまして、誠にありがとうございます。

京都での一泊二日旅行の旅程を、ご提案します。

【京都の桜と、和の指輪選び】を満喫くださいませ。

婚約指輪と結婚指輪を選びは、一生に一回だけです。
指輪選びの思い出と共に、京都での思い出もお創りください。

初日】京都の桜と和の指輪を満喫する旅程

9:30 京都駅 市バス206号             

9:50 清水坂 到着                   

10:05 清水寺 散策・桜              

11:00 産寧坂・二年坂 散策・桜         

11:30 法観寺・桜                   

11:50 八坂庚申堂                  

12:00 昼食:SOUDOUいもぼう平野屋本店  

13:00 デザート:鍵善良房祇園徳屋       

14:00 萬時 京都祇園本店 指輪選び         

17:30 祇園白川 散策・花見            

18:00 夕食 八坂神社 夜桜と屋台飯       

20:00 Bar in the moon バーでお酒        

22:00 宿泊先に到着                

【二日目京都の桜と和の指輪を満喫する旅程

10:00 朝食&昼食 錦市場で買い食い        

13:00 三十三間堂 同じ顔の仏像を見つける   

15:00 京都駅 新幹線で帰宅            

詳細

9:30 京都駅 市バス206号

京都駅

京都駅

【京都駅に到着】

京都タワーのある北側出口より、市バス206番に乗車

清水道で下車 乗車時間20分程度

※清水寺行きのバスは混雑していることがございます。
その際は、タクシーのご利用もご検討ください。

タクシー 乗車時間15-25分程度 
※当日の道路の混雑状況に依ります

9:50 清水坂 到着 

【清水坂に到着】

清水寺に向かう参道です。

清水道より清水坂に入り、清水寺に歩いてください。

参道には、京都ならではのスイーツも。

清水焼の夫婦茶碗もお気に入りが見つかれば、購入しましょう。

清水寺まで徒歩で、15分程度

清水坂

清水坂

10:05 清水寺 散策・桜

清水寺に到着】

世界遺産にも登録された清水寺は、1200年の歴史を誇ります。

斜面にせり出した清水の舞台が有名です。

京都の街並みと、咲き誇る桜を鑑賞しましょう。

鑑賞時間45分程度

産寧坂・二年坂に徒歩で、5分程度

11:00 産寧坂・二年坂 散策・桜

産寧坂に到着】

京町屋と石畳が並ぶ京都を感じる小道が続きます。

京都らしい雰囲気の中に咲く桜に、風情を感じていただけます。

転ぶと3年以内に亡くなるという言い伝えも…。
必ず、手を繋いで散策しましょう。

【ちょっと寄り道】

京都の老舗の香屋:松栄堂 産寧坂店でお気に入りのお香を


二年坂は徒歩で、5分程度

法観寺まで徒歩で、5分程度

二年坂

二年坂

11:30 法観寺・桜

法観寺

法観寺に到着】

祇園の象徴的な建造物である五重の塔です。

聖徳太子によって建立されたと伝えられております。

現在の五重の塔は、室町時代に再建されております。

二階層までは拝観が可能です。

八坂庚申堂まで徒歩で、1分程度

11:50 八坂庚申堂

八坂庚申堂に到着】

カラフルなくくり猿で有名なお寺です。

欲望を一つ我慢すると、願いが一つ叶うと謂われております。

境内では、三猿(見猿・言わ猿・聞か猿)も鑑賞できます。

昼食に向かいましょう。

SODOHまで徒歩で、3分程度
いもぼう平野屋本店まで徒歩で、11分程度

12:00 昼食:SODOH/いもぼう平野屋本店

SODOH~イタリアン~に到着】

昼食コース:¥4,800~
※優美な佇まいの日本家屋でイタリアンが愉しめます。
※事前の予約をおススメします。

いもぼう平野屋本店~和食~に到着】

御膳コース:月/雪¥2,860~
※海老芋と棒鱈を炊き上げるいもぼうが有名。
※事前の予約をおススメします。

京のデザートも味わいにいきましょう。

鍵善良房まで徒歩で、8分程度
ぎおん徳屋まで徒歩で。9分程度

13:00 デザート:鍵善良房祇園徳屋

鍵善良房四条本店~くずきり~に到着】

くずきり:¥1,080~
※黒蜜で食べるくずきりは、クセになります。
※事前の予約はできません。

ぎおん徳屋~わらび餅~に到着】

本わらびもち:竹¥1,390~
※本わらび粉に和三盆を練り込んでいます。
※事前の予約はできません。

お腹も一杯です。

萬時 京都祇園本店で指輪選びを。徒歩で、9分程度

14:00 萬時 京都祇園本店 指輪選び

【萬時 京都祇園本店に到着】

和の意味深い婚約指輪作品と、結婚指輪作品をご賞味ください。

アートデザイナーが、心を込めて、沢山の指輪作品をご案内します。

指輪選び 所要時間180分程度

有名な白川南通りで花見をしましょう。

白川南通りまで徒歩で、2分程度

17:30 祇園白川 散策・花見   

祇園白川~白川南通り~に到着】

白川に沿い、石畳と京町屋が立ち並びます。

よくテレビにも映るので、見たことがあるかも…。

芸事の神様を祭る辰巳神社も、御座います。

運が良ければ、芸妓さんや舞妓さんと会えます。

夕食に向かいましょう。

今日萬まで徒歩で、1分程度
祇園うえもりまで徒歩で、7分程度
祇園えもんまで徒歩で、7分程度
八坂神社まで徒歩で、10分程度

今日萬~うなぎ~に到着】

うなぎコース¥11,000~
※表面はパリッと、噛むとふっくらのウナギ。
※事前の予約をおススメします。

Barでお酒を飲みに向かいましょう。

in the moonまで徒歩で、5分程度

 

祇園うえもり~湯豆腐と湯葉~に到着】

湯豆腐と湯葉の会席¥4,950~
※落ち着いた店内で、ゆっくりと味わえます。
※事前の予約が必要です。

Barでお酒を飲みに向かいましょう。

in the moonまで徒歩で、5分程度

 

祇園えもん~寿司と海鮮料理~に到着】

本日のカウンターおまかせコース¥11,000~
※カウンターで、すし職人の技を見ながら味わえます。
※事前の予約が必要です。


Barでお酒を飲みに向かいましょう。

in the moonまで徒歩で、5分程度

18:00 夕食 八坂神社 夜桜と屋台飯

八坂神社~丸山公園~に到着】

八坂神社の奥にある丸山公園は、枝垂れ桜が有名です。

屋台飯@¥600~
※花見しながらの屋台飯の旨さは、格別です。


Barでお酒を飲みに向かいましょう。

in the moonまで徒歩で、5分程度

20:00 Bar in the moon バーでお酒

in the moon京都 南座向い~に到着】

四条大和大路の北西にあるBarです。

カクテル@¥1,000~
※食事も可能です。
※夜風に吹かれ、京都の夜の情緒を感じれます。


宿泊先で体を休めましょう。

10:00 朝食&昼食 錦市場で買い食い

錦市場~寺町通り~に到着】

寺町通り~高倉通り間にある京都の台所と称される市場です。

買い食い@¥600~
※10時オープンのお店と、11時オープンのお店があります。
※ちょっと遅めの朝食、ちょっと早めの昼食におススメです。
※食べながら、飲みながらの歩く行為は、禁止ですす。

蓮華王院 三十三間堂に向かいましょう。

市バス207【四条河原町】で乗車、【東山七条】で下車後徒歩。  所要時間30分程度
京阪電車  【祇園四条】で乗車、  【七条 2番出口】より徒歩。 所要時間30分程度

13:00 三十三間堂 同じ顔の仏像を見つける

三十三間堂~七条通り~に到着】

拝観料@¥600

天台宗の古刹(由緒ある古い寺)。

立ち並ぶ1001体もの千手観音像は圧巻です。
その中に一体、自身の顔と同じ千手観音像がいるという言い伝えがあります。
見つけてみてください。


京都駅に向かいましょう。

タクシーの場合は、京都駅北口に向かいましょう。
南口は、遠回りです。

市バス206【博物館三十三間堂前】乗車、【京都駅北口】下車後徒歩。乗車時間10分程度